今日は年中組の子ども達が、水元公園へ秋の遠足へ出かけました。公園内の木々も赤や黄色に色付き、秋の深まりを感じます。子ども達は園内を散策しながら、ドングリをはじめ、色々な木の実を見つけたり、綺麗な落ち葉を集めたりしながら、秋の自然に触れ、楽しむ様子が見られました。公園内の広場では、先生達と3クラス一緒に鬼遊びをして身体を動かして楽しみました。お弁当はクラス毎に輪になって美味しくいただきました。戸外で食べるお弁当の味は格別ですね。友達や先生と一緒に楽しい食事の時間となりました。子ども達は五感をたくさん使って、秋の自然を感じられたことと思います。これからも身近な自然と関わりながら、子ども達の好奇心や探求心を育んでいきたいと思います。

続きをみる








































