2024.12.11

【就職活動中の皆さまへ】保育園見学・保育参加受付中です

保育士を目指している就職活動中の皆様へ、当園では令和7年度新規採用の方を対象に、保育園見学や保育参加を受付けています。
1日のみでも、複数日でも大丈夫です。
0~2歳児の小規模園で一緒に子ども達の成長を見守り、一緒に働きませんか??
ご興味のある方は、お気軽に保育園までお問い合わせください。
メール:tomodachi@aohato.ed.jp(担当:園長 酒井悠美)
電 話:03-5629‐0061(青鳩ともだち保育園)


続きをみる
2024.11.06

【日々のパンの出張パン教室】親子で手作りパンを作るイベントを行います!

涼しい秋風が感じられるようになり、過ごしやすい季節となってきました。
さて、今回お知らせ致します内容は、【日々のパンの出張パン教室】にご訪問いただき親子で手作りパンを作るイベントを開催致します。
小麦粉・牛乳・塩の材料で簡単に作れるパン作りをご紹介してくださいます。
生地作りからパンの試食ができます。
イベントを通してご家庭でも親子でのパン作りを楽しんでいただきたいと思います。
今回、初めてのイベントとなりますので時間の調整や段取り等で不十分な事もあるかもしれませんが、親子で楽しい時間になるようにしたいと考えております。
ぜひ、ご興味のある方はご応募下さい。
また、今回は応募人数を超えてしまった場合は、抽選とさせていただきます。
後日、確定メールを送らせていただきますのでご確認をお願い致します。
皆様のご応募楽しみにお待ちしております。
-------------------------------
日時:2024年12月23日(月)10:00~11:15予定 (場合によっては終了時間が前後する可能性がございます。ご了承下さい。)
開催場所:青鳩ともだち保育園 2階ホール
募集人数:親子20組程度
参加費:無料
 
※詳細については添付致しました手紙をご確認ください。
※お申し込みフォームから応募をお願い致します。
--------
■お申込みフォーム
https://forms.gle/Zf3Mw4so9rUJ2p9Z8
--------
※小麦・乳アレルギーをお持ちの方は今回のイベントには参加ができませんのでご了承ください。



続きをみる
2024.10.01

秋の保育体験についてのご案内(保育園に遊びに来ませんか?)

近年、子育て環境は「孤立化」という言葉がよく聞かれるようになっています。
そのような孤立化に対し、【青鳩ともだち保育園】では、
子育ての悩みや不安、喜びをいつでも相談できる場所、ホッと安心できる場所、子どもも大人も笑顔になれる、そんな場所でありたいと考えました。

「保育園ってどんな場所?」
「保育園ではどんな生活をしているの?」
「保育園にはどんな先生達がいるの?」
是非、親子で保育園に遊びに来てみませんか?
お友達とご一緒のご参加も大歓迎です!
子育てのヒントを見つけたり、話をしたり聞いたりして楽しく過ごしてみませんか?
何かご不明な点やご相談等ございましたらお気軽に保育園にご連絡ください。
ご参加は無料です。皆様のご参加を楽しみにお待ちしております。


続きをみる
2024.10.01

保護者向け 「保育園体験」についてのお知らせ

涼しい秋風が感じられるようになり、過ごしやすい季節となってきました。

さて、今回お知らせ致します内容は、令和7年度保育園入園をご検討中の保護者様を対象に、「保護者の保育体験」を行います。


続きをみる
2024.08.22

未就園児の定期的な預かり保育「ともたね」について

前回お知らせさせていただきました、未就園児の定期的な預かり保育「ともたね」について、ご興味をおもちいただき、ご応募いただきました方、誠にありがとうございます。

現在、7月18日~7月31日の期間内でご応募いただきました方と順番に面接をさせていただいておりますが、まだ面接がお済みでない方がいらっしゃいましたら、大変申し訳ございませんが明日まで(8月23日(金)にお電話またはメールにてご連絡いただけますようお願い申し上げます。


続きをみる