当園の連携施設である「青鳩ともだち保育園」の奥には、畑(青鳩農園)があります。理事長の管理の下、幼稚園・保育園に通う子ども達が観察できるように、季節の野菜類を栽培しています。今日は、年中すみれ組の子ども達が、サツマイモの成長の様子を観察しに行きました。スーパーや八百屋さんで売っているサツマイモを見たことがある子ども達は多いと思います。一方で、このように収穫前の野菜の様子や、育てている環境を知る機会は少ないかもしれません。今日も、サツマイモの葉の大きさや形に驚くなど、それぞれに興味関心を持って観察する様子が見られました。サツマイモの量はそれほど多くないので、例年収穫は年長児が行っています。ただ、園庭の一画でもサツマイモを育てているので、そちらは自由遊びの時間を活用して、学年に関わらず、子ども達にサツマイモ掘りを楽しんでほしいと思います。
続きをみる




































