2024.09.05 12:55

梨狩り(あひる・さくら・ふじ)

今日は3クラスで梨狩りへ出かけました。こうした収穫遠足では、異年齢の交流の機会も兼ねて、縦割りで行うこともあります。今日もよい天気に恵まれ、子ども達は梨狩りを楽しむことができました。梨園の方より、おいしい梨の見分け方や取り方を教えていただき、梨畑に入ります。梨畑は木陰になるので、秋の風の涼しさを感じることができます。その中で、自分のお気に入りの梨を探して、先生と一緒に大切に取ることができました。子ども達にとって、自分で収穫した梨は宝物ですね。ぜひ家族で美味しく食べてほしいと思います。


続きをみる
2024.09.05 12:48

今日の給食

今日の献立は「ご飯・味噌汁・豚肉の生姜炒め・切干大根のマヨサラダ・オレンジ」でした。切干大根を使用することで、自然とよく噛んで食べることを意識できます。そうした点も給食の大切な意図になります。


続きをみる
2024.09.04 13:49

梨狩り(ひよこ・ゆり)

今日は、年少ひよこ組と年長ゆり組の子ども達が、梨狩り遠足へ出かけました。今年も松戸市にある梨園さんにお世話になります。梨畑に入ると、たくさんの梨が実っており、子ども達は自分で選んだ梨を先生と一緒に丁寧に収穫していました。子ども達は、梨の重さや、梨の少しザラザラした皮の感触なども感じることができたと思います。明日以降も、クラス毎に分かれて梨狩りへ出かける予定です。秋の自然をたくさん感じてもらいたいと思っています。


続きをみる
2024.09.04 13:40

今日の給食

今日の献立は、「ご飯・ハンバーグハヤシソース・白菜のサラダ・ミルクゼリー」でした。ハンバーグはハヤシソースも合いますね。子ども達もよく食べていたと思います。


続きをみる
2024.09.03 12:59

2学期給食開始

今日から2学期の給食が始まりました。食育の一環として、給食の時間は、基本的な食事のマナーを踏まえながら、時には友達や先生との会話を楽しみつつ、みんなで一緒に食べると美味しいね、楽しいね、ということを感じてもらいたいと思っています。そして、そうした気持ちを土台にすることで、自分が苦手な食材にも、食べてみようとする気持ちの芽生えにも繋がっていくのだと考えています。


続きをみる
2024.09.03 12:52

今日の給食

今日の献立は「二色そぼろ丼・味噌汁・きゅうりともやしのゆかり和え・チーズ」でした。
二色丼のほうれん草は、苦手なお子さんもいるようです。普通に食べている友達の姿を見るなどして、少しずつ挑戦してみてほしいと思います。味噌汁には、カボチャ、長ネギ、人参といった野菜類が入っています。


続きをみる
2024.09.02 11:51

2学期始業式・防災引取訓練

いよいよ今日から2学期が始まりました。防災引取訓練も行うということで、始業式は放送にて行いました。園長先生からは、友達と協力すること、しっかりと挨拶や返事をすること、病気やケガなどをしないように、安全に気を付けて遊ぶこと、3つの話がありました。
その後、地震を想定した訓練を行い、保護者の方には基本的に徒歩にてお迎えをお願い致しました。今年は日本の各地で大きな地震などの災害が多く発生しています。特に地震はいつ起こるか分かりませんので、万が一に備えて、日頃から定期的に避難訓練を行うことが大切だと思います。防災引取訓練に際しまして、保護者の皆様のご協力に心より感謝申し上げます。


続きをみる
2024.08.28 12:18

夏季保育⑤

今日は夏季保育の最終日でした。昨日などに比べると暑さ指数も低く、少し秋の気配を感じられるような気候の中、子ども達は水の冷たさを感じながらプール遊びを楽しむ様子が見られました。来週から2学期が始まりますが、体調を整え、子ども達と元気に会えることを楽しみにしております。
夏季保育にあたり、お手伝いいただきました皆様はじめ、保護者の皆様のご協力に心より感謝申し上げます。


続きをみる
2024.08.27 15:42

夏季保育④

夏休みも残り少なくなりました。当園では、今日明日にて夏季保育を行います。今朝は天気雨が降り、天気が少し心配でしたが、登園時には雨も上がり、園庭やプールで水遊びを楽しむ子ども達の姿が見られました。夏季保育は自由登園日になりますが、2学期に向けて、夏休みに乱れがちな生活習慣を整える機会にもなりますので、ご都合に合わせて登園していただければ幸いです。


続きをみる
2024.08.02 17:26

夏季保育③

今日は前半の夏季保育最終日でした。今日も夏らしい天気に恵まれ、子ども達は園庭やプールでの水遊びを楽しんだり、絵の具遊び(フィンガー・ペイント)やスライム作りといった感触遊びや科学遊びを楽しむ姿が見られました。色々な夏らしい遊びを通して、子ども達は友達と一緒に心を解放させて楽しみ、「おもしろい」「不思議だな」など、考える力や探求心を育む力に繋がっていれば幸いです。
まだまだ厳しい暑さが続きますが、体調にはご留意いただき、夏休み後半の夏季保育や2学期には、元気な子ども達と会えることを楽しみにしております。夏季保育を行うにあたり、お手伝いいただきました保護者の皆様へ、改めて感謝申し上げます。


続きをみる
2024.08.01 14:33

夏季保育②

前半の夏季保育2日目です。今日は、各クラスにてスイカ割りをして楽しみました。昨日まではビーチボールや手作りのスイカを使用して、スイカ割りごっこをしていた子ども達もおりましたが、今日は本物のスイカでスイカ割りを行いました。本物のスイカは硬いため、苦労したクラスもあったようですが、先生やお手伝いいただいた保護者の方々力も借りて、割ることができたようです。割れたスイカは、クラスのみんなで美味しくいただきました。こうした季節の遊びや食べ物を楽しむことも、大切に考えていきたいと思います。


続きをみる
2024.07.31 12:18

夏季保育

夏休みが始まり10日ほど経ちました。夏休みの預かり保育を利用しているお子様もいますが、元気に過ごしていますでしょうか。今日から3日間は夏季保育を行います。今日は久しぶりに会った友達や先生と一緒に、各クラスでは夏らしい季節の遊びを楽しむ姿が見られました。写真は氷水で足を冷やして、涼を取りながら楽しんでいる様子です。夏季保育は保育日数に含めませんが、夏休み中でもお子様の生活リズムを大きく崩さないためにも、ぜひ活用していただければ幸いです。


続きをみる
2024.07.19 12:45

1学期終業式

今日は1学期の終業式を行いました。みんなでホールに集まり、園歌や海を歌うなどして行いました。4月から始まった1学期ですが、子ども達は園での遊びや生活、行事活動などを経験し、それぞれに成長した面が見られたことと思います。園長先生からはそうした子ども達の姿を褒め、夏休みに向けて、3つの約束の話がありました。
・早寝早起き朝ごはんを守り、規則正しい生活をしましょう
・しっかり挨拶をしましょう
・事故やケガ、病気に気を付けて過ごしましょう

各クラスにおいて、子ども達が決めた約束もありますが、それらをしっかりと守りながら、夏休みには色々な体験や経験をして、2学期にはさらに成長した子ども達と、元気に会えることを楽しみにしております。
そして、今学期いっぱいで転園する子ども達も紹介いたしました。新しい場所でも、楽しいことを見つけて元気に活躍してほしいと思います。
地域、保護者の皆様のご協力により、1学期を終えることができました。改めて感謝申し上げます。夏休み中は、夏季保育や預かり保育がございますが、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。


続きをみる
2024.07.18 14:48

大掃除

明日で1学期が終業となります。各クラスでは、子ども達が1学期に使用したクラスの机や椅子、靴箱や道具箱、おもちゃ類などを水拭きをして、大掃除をしていました。子ども達には、自分で掃除することにより、モノを大切に使う心や、綺麗になる気持ちよさなどを感じもらいたいと思います。
そして、雑巾を水に濡らしてしぼる、拭く、すすぐ といった掃除道具の使い方を知ることにも繋がります。また、クラスの友達と協力することの大切さや、人に貢献する喜びといったことも味わってもらいたいと思います。
もし、家庭で子ども達が手伝いをした際などには、しっかりと御礼や感謝の気持ちを伝えてあげることで、子ども達の自尊心や自己肯定感を高めることにも繋がっていくことと思います。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。


続きをみる
2024.07.18 14:31

今日の給食

今日の献立は「冷やし中華・ジャーマンポテト・グレープフルーツ」でした。麺類は子ども達に人気があります。今日も比較的よく食べていたと思います。1学期の給食は今日で終了となります。夏休みの預かり保育でも、給食は提供いたしますが、今後とも、幼児期の子ども達に相応しい味付けや調理を大切にした給食を提供していきたいと思います。


続きをみる
2024.07.17 13:14

虫探し

朝の自由遊びの時間、年中組の子ども達が友達と一緒に、観察ケースを片手に虫探しをして遊んでいました。観察ケースの中を見せてもらうと、ショウリョウバッタやコガネムシなどが数匹入っていました。虫と一緒に、ちゃんと草や葉の類も入れてあります。「幼稚園で見つけたの?」と尋ねると、「そう。ここの草の所にクルマバッタとかもいるんだよ」と教えてくれました。実は昨年の夏から秋に、園長が捕まえてきたバッタやカマキリをこっそり放しておいたのですが(もちろん子ども達には内緒です)、その虫たちが居着いて、新たな生態系が出来上がることを願いつつ、嬉しく思いました。改めて、子ども達の興味関心のためにも、草木のある自然環境(草むら等)を敢えて残しておくことの大切さを感じます。
このように身近な虫を捕る中で、自然への興味関心を深めたり、捕まえた虫の名前や種類、生態を調べたりすることは、知的好奇心や探求心を育むことに繋がります。そして、友達と一緒に虫探しをすることで、友達関係も深まっていきますね。今後も、こうした自然と親しむ遊びが楽しめる環境について、大切に考えていきたいと思います。


続きをみる
2024.07.17 13:06

今日の給食

今日の献立は「ご飯・味噌汁・アジの香り焼き・納豆和え・バナナ」でした。アジは、今が旬のおいしい魚ですね。給食では、できるだけ旬の食材をたくさん使用したいと考えています。


続きをみる
2024.07.16 17:15

放送当番

午後遊びの時間のあと、遊びの時間が終了するお知らせを、年長児が全園児へ放送で呼びかけています。話す言葉は、先生がサポートをすることもありますが、放送当番の子ども達が考えて行えるようにしたいものですね。伝えたい内容は、「もうすぐ帰りの会の時間になるから、みんなで使った遊具類の片付けをしましょう」といったことです。その意味が伝わればいいので、それを伝える言葉は、必要に応じて先生がサポートしながら、子ども達に考えてもらうことで、言葉の力などを育む機会にしたいと考えます。その他、こうした生活力に関わる経験は、子どもへ責任感や、「できた!」等の満足感を味わい、自己肯定感を育むことへ繋がります。また、周囲の人達へ貢献できた喜びを味わう機会にもなると思います。園生活では、その他にも当番活動がありますが、今後とも大切に考えていきたいと思います。


続きをみる
2024.07.16 14:53

今日の給食

今日の献立は「ご飯・味噌汁・鶏肉と野菜の炒めもの・かぼちゃの煮物・パイナップル」でした。かぼちゃの煮物は、かぼちゃの甘さがおいしい煮物でした。


続きをみる
2024.07.13 09:58

お泊まり保育2日目

おはようございます。今朝は6時に起床した子ども達です。顔を洗い、身支度を整えたら、幼稚園近くにある青戸平和公園へ散歩へ出かけました。青戸平和公園では、毎朝地域の方々が集まって、ラジオ体操をしているので、一緒に参加させていただきました。まだラジオ体操を知らない子ども達が多いのですが、周囲の人たちの真似をしながら取り組む姿が見られました。その後は、公園にある大きな滑り台で遊んでから幼稚園へ戻りました。
幼稚園に戻ると朝食の時間です。朝食の献立は「野菜パン・チーズ入りオムレツ・ウインナー・コーンソテー・カップヨーグルト・牛乳」でした。食前に少し体を動かしたこともあって、比較的よく食べていたと思います。食後には、昨日作った染めTシャツを友達と見せ合い、閉校式をして終了となりました。お泊まり保育は、主に子ども達の自立心を育むと共に、子ども達にとって、幼稚園生活の大きな思い出の1つになればうれしく思います。そして子ども達には、友達と寝食を共にしたことで、友達のよさや大切さを感じつつ、大きな自信を持って今後の園生活を過ごしてほしいと思います。お泊まり保育の開催にあたりまして、地域や保護者の皆様のご協力に、改めて感謝申し上げます。


続きをみる
2024.07.12 21:45

お泊まり保育1日目

今日は年長組のお泊まり保育初日でした。子ども達は15時に集合して、ドキドキワクワクの中、お泊まり保育が始まりました。主活動のTシャツ染めでは、クラス毎に配色を変えて、子ども達はその中で自由に色を選んで染めていきました。広げてみると一人ひとり模様や色の混ざり具合が異なり、個性的なTシャツが完成しました。夕食は天候不順のため、ホールに机を並べて、みんなでいただきました。献立は、「ポークカレー・ブルーハワイのフルーツポンチ」でした。2回、3回とおかわりする子どもの姿も見られました。
子ども達にはサプライズにしていた花火ですが、ちょうど雨が止んだタイミングで、夕食後に鑑賞することができました。この花火もお泊まり保育の思い出のひとつになってくれたら嬉しく思います。パジャマに着替えて、就寝準備も友達や先生と協力して、自分達で布団とシーツを敷きました。そして、初日の最後はブラックパネルシアターを鑑賞したら就寝の時間です。
明日は雨が止んでいるといいですね。おやすみなさい。


続きをみる
2024.07.11 13:08

ジャガイモの試食コーナー

先日、幼稚園の畑で、満3歳児クラスの子ども達がジャガイモを収穫しました。今日はホールの一画にジャガイモの試食コーナーが登場し、興味を持った子ども達が集まってきました。シンプルに塩で茹でただけのジャガイモですが、子ども達には好評で、美味しそうに食べる様子が見られました。
当園では、その他にも色々な夏野菜を育てていますが、自由遊びの時間などに子ども達と収穫して試食をすることがあります。子ども達は、苦手な野菜でも、自分たちで収穫することで、食べてみようとする姿も見られます。今後も食育的な観点から、こうしたコーナーを引き続き整備していきたいと思います。


続きをみる
2024.07.11 12:57

今日の給食

今日の献立は「野菜パン・ズッキーニのスープ・鶏肉のピザ風焼き・キャベツとコーンのソテー・パイナップル」でした。
野菜パンは、トマトとカボチャのパンです。野菜が練り込まれているのですが、野菜が苦手なお子様にも、食べやすくおいしいパンとなっています。


続きをみる
2024.07.10 12:37

中学生職場体験

当園では、中学生の職場体験を受け入れています。しばらくコロナ禍ではこうした機会もありませんでしたが、昨年度あたりから少しずつ再開しています。保育中は、子ども達と一緒に園庭や保育室で遊んでもらったり、クラスに入り子ども達のサポートをするなど、園児とたくさん関わっています。保育後は、園内の清掃や保育準備など、先生の手伝いをしてくれています。卒園生が、職場体験として園に来てくれることも多いのですが、成長した姿を見ることができる点も、園としては嬉しいものです。
こうした職場体験では、中学生にとりましては、・働くことの意義や喜び、苦労を知る・社会人としてのマナーや言葉遣いを知る・その職業の仕事内容を知る、といったことが目的になると思います。また、園児にとりましても、中学生のお兄さんお姉さんから、一緒に遊んでもらえたり、優しく接してもらえたりすることで、嬉しさを感じると共に、人への信頼感や憧れの気持ちを育むことに繋がります。そのように考えますと、双方にとりまして有意義な機会であると思いますので、今後も前向きに取り組んでいきたいと考えています。


続きをみる
2024.07.08 15:12

7月誕生日会

今日は7月の誕生日会を行いました。先生からのお祝いは「シャボン玉ショー」でした。なかなか難しいシャボン玉もありましたが、子ども達からは「がんばれー!」の声援がたくさん聞こえました。シャボン玉は、園庭の遊びのコーナーに登場することもあるので、子ども達にも興味を持って楽しんでほしいと思います。7月生まれの皆様おめでとうございます。


続きをみる