2024.11.08 16:55

卒園遠足(年長組)

卒園にはまだ少し早いのですが、今日は年長組の子ども達が、卒園前の思い出作りのひとつとして、池袋サンシャインにある水族館と展望パークへ、卒園遠足に出掛けました。水族館内は少し混んでおりましたが、子ども達は海や川、水辺に住む色々な生き物達に興味を持って観察している様子が見られました。昼食は展望パークの少し下にあるレストラン「クルーズクルーズ」にて、みんなで美味しくいただきました。秋の晴天に恵まれたこともあり、展望パークからは、東京スカイツリーや東京ドーム、遠くには筑波山など、よい景色をたくさん見ることができました。今日の遠足が、クラスの友達やたくさんの先生たちと関わり、子ども達にとりまして、幼稚園生活の楽しい思い出のひとつになっていれば嬉しく思います。保護者の皆様はじめ、ご協力をいただきました皆様に心より感謝申し上げます。


続きをみる
2024.11.07 15:13

水元公園遠足(年中組)

今日は年中組の子ども達が水元公園遠足へ出かけました。北風の強い1日でしたが、秋の晴天に恵まれ、子ども達はそれぞれに水元公園遠足を楽しむ様子が見られました。先日に比べて、木々の葉の色も赤や黄色に変化が見られ、子ども達は綺麗な落ち葉やドングリ、メタセコイアの実などを見つけては、自分の専用バックに入れて楽しんでいました。広場では、友達や先生と一緒に体を動かしたり、その後はクラス毎にお弁当をいただきました。運動の秋、食欲の秋などと言われますが、子ども達は秋の自然に触れ、色々な秋を楽しむことができました。


続きをみる
2024.11.07 15:12

今日の給食

今日の献立は「里芋ご飯・すまし汁・えび入りかき揚げ・小松菜のお浸し・りんご」でした。今日から立冬ということで、暦の上では冬になります。
今日はそれにちなんで、旬の食材が多く使われた献立でした。子ども達も比較的よく食べていたと思います。


続きをみる
2024.11.06 17:32

あやとり

年長ゆり組の子ども達の間で、あやとりがブームになってきているようです。あやとりは、形を作るためにどの紐をどのように操作すればよいのか理解していなくてはなりません。また、イメージした通りに紐を操作するために、手首や指を適切な方向に動かすことが必要です。5本の指が違う動きをしたり、1本の指で紐の保持や操作を同時に行ったり、引っかける、引っ張る、緩めるなど、色々な操作があり、難しい形ほど、指の動きも複雑になりますね。あやとりで作る形は色々な種類がありますが、子ども達は先生からもらった「あやとりカード」を目標に、簡単なものからはじめて、今では難しい形にも挑戦しています。友達に教えたり、教えてもらったりすることで、友達とのコミュニケーションとなり、仲も深まっているようです。あやとりは、いつでもどこでも遊びやすく、集中しながら手指を使う経験になりますので、これからも友達や先生と一緒に楽しんでほしいと思います。


続きをみる
2024.11.06 17:03

今日の給食

今日の献立は「青のりご飯・味噌汁・鶏肉とジャガイモの玉子焼き・納豆和え・バナナ」でした。青のりご飯は、風味がよくなりますね。納豆和えには、人参・白菜・ほうれん草といった野菜が入っています。


続きをみる
2024.11.05 14:37

水元公園遠足(年少)

今日は年少組の子ども達が、水元公園へ秋の散歩遠足へ出かけました。
公園内に落ちている大きな落ち葉や、色々な種類のドングリや木の実などを見つけては、その大きさを比べるなどしながら、自分たちで制作した手作りのバックに大切に入れていました。そして、広場では体操の先生と一緒に体を動かして遊び、お弁当はクラス毎に友達や先生と一緒においしくいただきました。もう少し公園で遊びたい子ども達もいたようでしたが、後ろ髪を引かれながら、水元公園を後にしました。今年はやっと秋らしくなってきたこともあり、紅葉はまだ始まったばかりの様子でしたが、秋らしい空気の中、子ども達は自然に触れたり、運動をしたりと、楽しい水元公園遠足となりました。


続きをみる
2024.11.05 14:16

今日の給食

今日の献立は「肉野菜うどん・キャベツの味噌和え・ミルクゼリー」でした。肉野菜うどんには、人参や大根といった野菜が入っています。うどんは子ども達に人気があるメニューのひとつです。今日も比較的よく食べていたと思います。


続きをみる
2024.11.01 14:54

さつまいものツル

昨日、先生たちが幼稚園の畑(青鳩農園)にあるさつまいものツル狩りをしました。さつまいものツルは、クリスマスリースの土台にするなどして、活用することができます。ただ、そのためにはツルに付いている葉を取らなくてはならないので、今朝の自由遊びの時間に先生と一緒に葉を取る作業を手伝っている子どもの姿が見られました。子ども達は大人がしていることをよく見ています。子ども達にも一緒に手伝ってもらうことで、人に協力したり、貢献する気持ちの芽生えなどに繋がります。また、さつまいものツルが、元はどういった様子で、その感触や匂いなど、子ども達は五感を通じて色々な気づきがあったことと思います。今後とも、子ども達がこうした身近な自然の事象へ興味関心が高まるように工夫していきたいと思います。


続きをみる
2024.11.01 14:22

今日の給食

今日の献立は「麦ごはん・味噌汁・白身魚フライ・キャベツとごぼうの和風マヨサラダ・りんご」でした。フライは子ども達に人気がありますね。今日も比較的よく食べていたと思います。


続きをみる
2024.10.31 15:17

ハロウィーン

今日はハロウィーンということで、子ども達は絵の具で顔や手に絵の具でペイントをしたり、色々な衣装を着て園内を散歩するなどして、友達や先生と楽しむ様子が見られました。ハロウィーンは、外国の祭りのひとつで、秋の収穫を祝うと共に、悪霊を追い払うために仮装をするといった習慣があるようです。また、仮装をした子どもたちが、「トリック・オア・トリート(お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ)」と声をかけながら、お菓子をもらうといった風習も、子ども達にとっては楽しいイベントになっている要因だと思います。近年では、日本でもハロウィーンが季節のイベントとして定着している印象があります。こうした行事の意味も子ども達へ伝えていくと共に、もともと子ども達は何かに変身したり、なりきって遊ぶ(ごっこ遊びなど)ことが大好きです。自分なりに工夫して衣装や道具を制作して遊んだり、友達とイメージを共有しながら役になり切って楽しむなど、ハロウィーンをきっかけに遊びの幅を広げていってほしいと思います。


続きをみる
2024.10.31 14:42

今日の給食

今日の献立は「鶏肉とカボチャのライスグラタン・コンソメスープ・わかめサラダ・ジョア」でした。
今日はハロウィーンにちなんで、カボチャを使用した献立でした。子ども達も比較的よく食べていたと思います。


続きをみる
2024.10.30 13:09

10月誕生日会

今日は10月の誕生日会を行いました。
先生からのお祝いでは、秋にちなんで大きなサツマイモの劇(大きなカブをサツマイモに変えて劇にしたもの)を発表しました。何人かの先生と一緒に、誕生児の保護者の方々にも手伝っていただき、最後は大きなサツマイモを抜くことができました。保護者の方にも参加していただくことで、より楽しいものになりますね。10月生の皆様、おめでとうございます。


続きをみる
2024.10.30 12:57

10月誕生日会デザート

10月の誕生日会用のお菓子は、カレーポップコーンとチーズパイでした。
市販のポップコーンのように濃い味付けではないですが、子ども達はよく食べていたと思います。


続きをみる
2024.10.29 16:12

課外クラブ

当園では課外クラブとして、【英語・スポーツ・サッカー・新体操】4つのクラブがあります。各クラブにもよりますが、対象は年少児から卒園した小学生(低学年)まで、希望するお子様が利用しています。今日の英語クラブでは、今はハロウィーンの時期でもあるので、仮装を楽しみながら英語に親しんでいました。
課外クラブでは、幼稚園は園庭や保育室といった活動場所を提供しておりますが、その運営は各管理会社になります。利用料金につきましては、幼稚園までお問い合わせください。なお、令和7年度4月から当園は「幼稚園型認定こども園」に移行致しますが、2号認定のお子様は課外クラブの利用はできませんのでご注意ください。課外クラブを利用する場合は、1号認定(新2号認定含む)にてご利用ください。どうぞよろしくお願い致します。


続きをみる
2024.10.29 15:41

今日の給食

今日の献立は「親子丼・味噌汁・なめたけ和え・ゼリー(グレープフルーツ味)」でした。なめたけ和えには、チンゲン菜やもやし、人参といった野菜が入っています。なめたけで和えることで、野菜は食べやすくなりますね。


続きをみる
2024.10.28 12:33

フルーツバスケット(ゲーム)

年少ひよこ組の子ども達が、クラスのみんなで過ごす時間にフルーツバスケットして遊んでいました。フルーツバスケットは椅子取りゲームの一種です。子ども達は椅子を輪にして内向きで座り、数種類のフルーツのチームに分かれます。真ん中に立つ人がフルーツの名前を呼んで、呼ばれたフルーツの人は席を移動しなければなりません。幼児でも比較的わかりやすいルールなので、保育の現場ではこうしたゲームをして遊ぶことがあります。子ども達には、ゲームを通してみんなで一緒に遊ぶ楽しさや、ルールを守ることでみんなが楽しめるということを感じられる機会になればと思います。
他方で、ルールを守ることばかりを子ども達へ押し付け過ぎてしまいますと、遊びの楽しさが少なくなってしまうこともあります。もちろん、ルールを守ることは大切なのですが、例えば、子どもの意見を取り入れてルール変更をするなど、先生は柔軟に対応することも大切にしていきたいですね。


続きをみる
2024.10.28 12:12

今日の給食

今日の献立は「ミートソーススパゲティ・コンソメスープ・ごまサラダ・りんご」でした。
スパゲティは子ども達に人気のあるメニューの1つです。ごまサラダには、大根・人参・ほうれん草といった野菜を使用しています。


続きをみる
2024.10.25 15:21

ハロウィーン(豆の木クラス)

豆の木クラス(2歳児親子クラス)の10月2回目の活動は、ハロウィーンにちなんで仮装をした子ども達が園内探検に出掛けました。途中で、変装した先生からお菓子をもらったり、在園の子ども達からも手作りのアメをもらうなど、異年齢での交流の機会となりました。豆の木クラスの子ども達には、こうした活動を通して在園児と関わることで、幼稚園の雰囲気や環境に触れたり、保護者の皆様には保育の様子をご覧いただく機会にもなったことと思います。在園児にとりましても、小さな子ども達と関わることで、優しさや思いやりなどの気持ちの芽生えに繋がることを期待しております。


続きをみる
2024.10.25 15:09

今日の給食

今日の献立は「三色丼・味噌汁・もやしのゴマ和え・りんご」でした。
三食丼は、子ども達も比較的よく食べていたと思います。味噌汁はサツマイモが入った味噌汁です。


続きをみる
2024.10.24 14:09

ふりかけ作り

今日は年少あひる組の子ども達が、食育活動の一環として、ふりかけ作りを行いました。すり鉢とすりこぎ棒を使って、食材を細かくしていきます。今回の食材料は、「かつおぶし・青のり・しらす・白ごま」の4種類を使用しました。「いい匂いだね」「おなか空いてきちゃった」子ども達は食材をすり潰す感触や、食材の匂いなど、五感を通じて色々と感じているようでした。完成したふりかけは、あひる組の給食で美味しくいただきました。


続きをみる
2024.10.24 11:57

今日の給食

今日の献立は「わかめご飯・コンソメスープ・コロッケ・人参ドレッシング和え・チーズ」でした。今日は、玉ねぎ・人参・コーン・白菜・きゅうりといった野菜を使用しています。コロッケは子ども達に人気がありますね。


続きをみる
2024.10.23 13:30

滑り台

幼児にとりまして滑ることは楽しく、滑り台の階段を上って滑り下りることは、自分でできる自律的な遊びになります。滑り台は、平衡性や筋力を育むことに繋がるといわれています。座って滑り下りることが基本ですが、安全面に留意すれば、うつぶせで滑り下りることもできます。
今日は、滑り台の逆登りに何度も挑戦している年中児がいました。真ん中までは行けるのですが、最後のあと一歩が足らずに、なかなか上まで行けません。何度も挑戦し、しばらくすると「やっとできたぁ」と言って、頑張って上まで登りきる姿を見せてくれました。
当園では、上に人がいなければ、滑り台を下から登ることもOKとしています。単に何でも禁止するのではなく、子ども達が習熟度に応じて挑戦できるルールにしておくことが大切であり、それが遊びの発展や子どもの成長に繋がっていくと考えています。今日はその一端を垣間見た一場面でした。


続きをみる
2024.10.23 13:04

今日の給食

今日の献立は「きのこご飯・すまし汁・さわらの照り焼き・ふろふき大根・柿」でした。きのこご飯には、しめじ、舞茸、エリンギといったきのこ類が入っています。今日は二十四節気の霜降(そうこう)にちなんで、旬の食材が多く入った献立でした。


続きをみる
2024.10.21 13:09

青戸平和公園へ

朝晩の気温がぐっと下がり、秋の深まりを感じるこの頃です。クラスによっては、幼稚園の近くにある青戸平和公園へ散歩に出かけて、ドングリや落ち葉を探すなど、身近な秋の自然との触れ合いを楽しんでいます。
今日は、つぼみ組(満3歳児)とすみれ組(年中児)の子ども達が、クラスの活動として、青戸平和公園へ出かけました。子ども達は、たくさん落ちているシイの実(おそらくマテバシイやスダジイ)などをお手製のバックにたくさん見つけて入れていました。その大きさの違いやツルツルとした感触など、色々な気づきがあったことと思います。こうした自然物を使った制作なども、秋の遊びの1つになりますね。今後も秋の遊びを楽しんでほしいと思います。


続きをみる
2024.10.21 12:52

今日の給食

今日の献立は「雑穀ご飯・味噌汁・鶏肉のマーマレード焼き・ビーフンの炒め物・りんご」でした。鶏肉のマーマレード焼きは、ほんのりとマーマレードの風味が感じられます。子ども達も比較的よく食べていたと思います。


続きをみる